西園美彌【魔女トレ】の効果とは?ランナーが動画より受講したい10個の理由

魔女トレ

こんにちは。ギボンヌです。

2020年7月24日に福知山で開催された西園美彌先生の「魔女トレに参加させて頂きました。

私は3年前からMANSANDALS(マンサンダル)を取り入れて、裸足をちょこちょこやって、カラダの観察や立て直しをしているところです。

30代のときに趣味でランニングを始めて、すぐに足首や膝や腰を痛めてしまいました。

現在はランニングはしたいけど、「そんなにできない」状態でゆるーくやっています。

私は魔女トレをなんとなくしか知らなかったので、主催の岩城さん(トレイルランニングの凄い…尊敬しているかたです)が紹介してくださった以下の動画を見て、1ヶ月弱程度毎日予習をしてから参加しました。

結構まとまってて短時間でみやすいです

オフィシャルの動画の存在を知らなかったのです。(オフィシャルのYouTubeチャンネルは最後に貼っておきます)

今回、西園美彌先生から直接受けてみて感じたのは、「魔女トレ」は多くのランナーが悩む怪我や故障、不具合に対しての解決の糸口になるぞ!ということ。

捻挫腰痛膝痛股関節痛ハムストリングを痛めやすいふくらはぎがパンパンになりやすい肩が凝る、などの悩みがある方はぜひ講座を受講して欲しいです。

今回はランナーが西園美彌先生の「魔女トレ」を受けるべき10個の理由をまとめました。

西園美彌【魔女トレ】の効果とは?ランナーが動画より受講したい理由①

①ランナーは足指が死んでいる

魔女トレは足指から目覚めさせてゆく感じ。

だから全員裸足です。

西園先生は全員の足指を触れてみていきます。

私たちも他の参加者さんの足指に触れさせてもらいました。

足指の間に指を入れた状態で足指を握ってもらうのです。

これは面白いのです。

その人が足指を握ると全身のどこが機能しているかを感じることができます。

私はランナーではないですがMANSANDALS歴3年。

外反母趾や小指が寝てしまってクッキリと折り目がついていたのも指が真っ直ぐに伸び始めていて、足指の機能も回復傾向にあります。

しかしながら、多くのランナーはシューズを履いていますから、足指が死んでいます

指だけで握っているととても弱かったりします。

私のペアの方は腰の手術をされている方で、腰の部分の繋がりにくいようでした。

けれど、さすが他の筋肉がしっかりされていて、足指との機能のつながりを感じました。

そんなことも私でも感じられます。

疲れてきたときに「出動します!」と動ける筋肉は多ければ多いほどいいのだそうです。

これは長距離ランナーは特にその方が良さそうですよね。

足には体の1/4の骨があります。

それは直接地面に着くので沢山の骨で負担を分散できるようになっているのです。

その骨はそれぞれが離れているから動くし揺れます。

揺れることができないと一部に負担が集中して故障や怪我につながります。

西園先生の足の甲が見たことないくらいに柔らかいことをみて本当に驚きました。

上から押すとペコペコと沈むのです。

これは言葉では伝わりませんね。

自分の足の硬さが普通だと思っていました。

本来どうあるのかは生でみることが大切ですね。

西園先生は「ハムストリングの硬さは足指の硬さ」と言っていたり、とにかく足指は全身に繋がっているということ。

全身で動いていくためには足指を目覚めさせなくてはですね!

西園美彌【魔女トレ】の効果とは?ランナーが動画より受講したい理由②

②坐骨で座れない

「坐骨で座る」ことが大切なことだというのは他の講座で聞いた事がありました。

叶姉妹も言っていたと思います。

その講座では「坐骨で座る」状態がどんな感じかをおしえてもらいました。

これが、とても無理な感じだったのです。

受講している全員が無理でした。

その後、意識して坐骨で座ろうと努めたら、見事に腰痛になりました。

これは西園先生が言うには「骨盤が動いていないのに背骨でやろうとすると腰痛になってしまう」ということなんだそうです。

西園先生からも最初に「坐骨で座る」がどこか?を確認してもらいます。

やはり、ほとんどの人が無理がある感じです。

この位置は実際見てもらわないとわからないと思います。

そして、西園先生は骨盤が動く状態になるトレーニングも教えてくれます。

そのキツくもないトレーニングをやったあとはすぐに「坐骨が地面にブッ刺さってる」ことを体感できました。

走るときにも骨盤が動きやすい状態でなくては背骨で頑張ってしまうことがあります。

背骨に負担をかけないランニングをするには「坐骨で座る」ことは大切だと感じました。

もっと早く知りたかったです!

これについて的確にみて指導できる人はなかなかいないと思います。

ぜひ生で体験してほしいです。

西園美彌【魔女トレ】の効果とは?ランナーが動画より受講したい理由③

③重心がどこにあるかわからない

「坐骨で座る」は講座の当日にすぐにできるようになりました。

講座から後日、仕事のデスクワークでも「坐骨が椅子にブッ刺さってる」がわかりました。

坐骨という2点で立つように座ると竹馬に乗っているような感じで、重心が偏るとすぐにわかります。

座ることはランニングとは関係ないように思われそうですが。

ランナーにとって自分で「重心」を感じられることは大切なことだと思います。

重心がズレて気づかないままだと一部に負担が重なって怪我や故障を招いてしまうからです。

この坐骨の下にある脚にも繋がっていて、立った状態でも重心がわかるようになります。

私は料理をしている時に「立つ」のが「座りがいい」と感じました。

立つときの安定感が根が生えてるかのようにとても良くなりました。

西園先生が言うには、「重心はうちくるぶしの前」が良いのだそうです。

「坐骨で座る」ことができるようになると立った状態での重心がまさに「うちくるぶしの前」にきていることに気づきます。

私は前のめり気味だったので、少し重心が後ろになりました。

歩いたり走ったりする時も、片足ずつ安定してのれるようになっています。

西園美彌【魔女トレ】の効果とは?ランナーが動画より受講したい理由④

④インナーマッスルを目覚めさせる

長距離ランナーでも「筋肉トレ」を重視している人は案外多いようです。

表面の筋肉を鍛えることはわかりやすいし、成果がでやすいです。

でも、怪我が多いようなら考える必要があるのかもしれません。

西園先生は筋肉の名前をたくさん言っていましたが、私などはあまり知らない筋肉が多かったです。

その中でも「外旋六筋」はまったく初めて聞きました。

骨盤と大腿骨をつないでいる小さな筋肉群なのだそうです。

こう聞くとめちゃ重要そうですよね。

でも、この外旋六筋が硬い人が多いのだそうです。

この周辺は一部が硬くなると他の筋肉も硬くなりやすく、股関節がクルクルとスムーズに動きにくくなりやすいのだそうです。

この「外旋六筋」を動かすトレーニングを的確に指導できる人は少ないのだそうです。

インナーマッスル(深層筋)が動く前にアウターマッスル(表層筋)が動いてしまうのでは意味がないのです。

西園先生はこの「外旋六筋」と足の小指のつながりを発見して、的確なトレーニングを指導してくださるのです。

このトレーニングはスーパーボールを足の小指と薬指で握って運動をしたり、ギムニクボールを使ったりします。

講座であれば、ちょっとしたポイントを直にみて指導してもらえるので、家でもそれを意識してトレーニングかできます。

足指が死んでるとやりにくいので、足指を早いところ目覚めさせておきたいものですね。

西園先生が言うには「アウターが疲れるとインナーに代わる」のだそうです。

ということはアウターか疲れにくいほどインナーって使う機会がないですよね。

でもランナーはインナーマッスルをうまく使えるようにしておきたいですね。

西園美彌【魔女トレ】の効果とは?ランナーが動画より受講したい理由⑤

⑤頑張らない体の使い方

私が参加した講座にはトップアスリートが参加されていました。

その方は足指を握るときにはカラダ全体で握っているのだそうです。

西園先生が「わ!気持ちいい〜!」というくらい。

私はお腹で握ってる感じがあったり、人によっては脚で握っていたりするのです。

トップアスリートのレベルになると「全身」一緒に動くので「どこ」がというのはわからないのだそうです。

トップアスリートのなかでも最たる全身使いをしているのはマイケル・フェルプスだそうです。

ほぼ魚なんですって。

本物を見ることは貴重な機会ですし、大切ですね。

部分を使うと「頑張った感」はあるけれど、その分疲れてしまいますし、パフォーマンスは落ちます。

毎日シューズを履いて、足指に見ることも触れることもなく生きていると、足指は機能を忘れてしまいます。

どの足指を触れられたのかもわからないし、自分の足指を思うようにも動かせない、という人が多いでしょう。

しかしながら、足指が全身運動に参加しないことはとても大きな損失です。

西園先生は「筋肉よりまず動かせることが大事!」といいます。

筋肉は神経を同時に繋がりつつ鍛えなくては質があがらないそうです。

西園美彌【魔女トレ】の効果とは?ランナーが動画より受講したい理由⑥

⑥触れることの大切さ

西園先生の講座では実際に参加者それぞれの足指や動きを見てもらえます。

それに他の人の足指や動きも見ることができますし、逆に見てもらうこともできます。

ペアの人が運動のときに「ここが収縮している」「ここが弛緩している」ということを意識しやすいように触れてくれたりするのです。

これがすごく良かったです。

神経は触れられることで発動しやすくなるように感じました。

一人で黙々とやることが好きな私ですが、こうして人に触れてもらえることの効果をすごく感じました。

西園美彌【魔女トレ】の効果とは?ランナーが動画より受講したい理由⑦

⑦続けてこそ体感できること

魔女トレに参加してから、毎朝トレーニングか続いています。

私は講座の当日だけでは理解ができないので、必死で走り書きや簡単な図のメモを取りながら受講しました。

翌日にはノートをまとめなおして、それを見ながらトレーニングをしています。

毎日自分に触れて、今まで寝ていた筋肉に働きかけていると、カラダの変化を感じるようになります。

改めて生の西園先生の言葉を見直して、理解が進むことがあります。

生の言葉や、触れてもらったり、触れさせてもらったりした記憶は後になって染み込んできます。

是非、生の西園先生に出会って、その日から自分のカラダを育てていって欲しいと思います。

西園美彌【魔女トレ】の効果とは?ランナーが動画より受講したい理由⑧

⑧書籍や動画では伝わらない

「坐骨で座る」にしてもそうですが、実際に見てもらわないとわからない動きは多いです。

例えば、「うつ伏せで骨盤の前の骨を床にブッ刺す状態」から初めて運動が始まるトレーニングがあります。

この「骨盤の前の骨を床にブッ刺す」はわかるようでわからない。

西園先生の状態をみんなで確認しました。

それでもできなくて、西園先生に見てもらって「もっとこう!そう!」と指導してもらってやっとわかる感じ。

ちょっとした違いが、大きな違いになってしまう。

西園先生も書籍化は「伝えようとすると文字数が大変なことになるし、やることはシンプルすぎて大切なことは伝わらない」

というようなことを言っていました。

書籍化は無さそうです。

動画でも直接の指導のような理解の深め方にはならないようです。

だから、全国で講座をされているのですね。

「魔女トレ」は岩城さんが福知山に招致してくださらなければ私は受けられていなかったのです。

それほど生で出会えるのは貴重です。

今後西園先生がどんどん人気が出てくるとさらにですね。

本当にランニングの悩みをなんとかしたいのなら、なかなか機会は少ないけど、是非直接受けてほしいと思います。

西園美彌【魔女トレ】の効果とは?ランナーが動画より受講したい理由⑨

⑨自分で自分のことは見えていない

私はランナーではなく、30代の頃から体調が悪くなり、カラダを元気にするために学んだり、自分のカラダの観察や研究をしています。

ある意味からだオタクなんです。

私は、自分の全身を写真に撮ってもらったり、信頼できる治療家からフィードバックをもらう事を定期的にやっています。

でも、ランナーの方は、意外に自分を客観的に見ている人は少ないと感じています。

自分の状態をそのまま見せられるのは45歳にもなるとかなりショックです。

真似して見せられるのは本当にショックなんです。

でもとても大切なことだと感じています。

都合の悪いところは目を塞いでしまいたいものですから。

西園先生が足指握りを見てくれたときに言われたのは

「左足が軸足ですね。(左右差がある)この左右差を少なくしていくといいですよ。」

とアドバイスをもらうことができました。

「左足が軸足」と思ったこともなかったので、初めて知ったことでした。

是非、西園先生に今の自分の状態を直接みてもらってほしいと思います。

それに、西園先生や他の人の足指と自分の足指をみて感じることはとても大切なことだと感じます。

自分では自分の足は「普通」だと思っていたしりますから。

西園先生の足をみると、人間のポテンシャルってすごいなぁと感じざるをえません。

西園美彌【魔女トレ】の効果とは?ランナーが動画より受講したい理由⑩

⑩一生の財産になる

私が福知山で開催された「魔女トレ」に参加できたことも奇跡的だったのです。

2019年の福知山マラソンに急に思い立って足裏の着ぐるみを夜なべして作って応援に行ったのです。

そこに主催の岩城さんが出場しておられて、その後色々あって岩城さんとつながることができました。

それがなければ参加できていないのです。

岩城さんのトレイルランニングの凄さやカラダの若々しさもいつもSNSでみていました。

それに、人柄も感じていました。

この人がいうなら間違いないと思って迷わず即参加を申し込みました。

その「魔女トレ」は本当に「本物」でした

私のようなランナーでもない、45歳の女でもキチンとしたやり方を直に学んで理解すれば、カラダの変化を感じることができました。

私にとって「福知山の魔女トレ」は今後生きてゆくための財産になりました。

一度うけたら消費するような講座では無いのです。

受講した時からがスタートでした。

この「財産」はやはり生の講座で得てほしいと思います。

感謝しかない!

おわりに

今回は2020年7月24日に福知山で開催された西園美彌先生の「魔女トレ」に参加した私が感じたランナーが西園美彌先生の「魔女トレ」を受けるべき10個の理由をまとめました。

一言で言うなら、「皆受けなはれ」です。

プロやトップランナーもランニングを長く楽しみたい人も、それぞれに得るものがあると思います。

是非、直接受講してみてください。

受講が叶わないなら、動画もあります。

「魔女トレ」オフィシャルです。

動画は沢山あります。どれをみたらいいのか悩む…やつですね。

私は冒頭にあげた動画でやっていても良かったです。

できるところから始めてみてください。

最後までお読みくださりありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました